マレーシアの車運転事情

マレーシアの車事情について

マレーシアは左側通行

マレーシアは日本と同じく左側通行です。ただ違う点という事では、車が優先と言う考えがあります。ですので歩行者の事はあまり考えておらず、クアラルンプールなどの大都市では、横断歩道はあるにはありますが、かなり少ないです。それと全国的に歩道に関しましては、ほとんど幅がなくどうやって歩けばいいのだろうと一瞬考えてしまうような場所、歩道は最初から無いような場所、歩行者用信号機はあるにはありますが、恐ろしく短い時間で変わってしまうなど、車にとっては都合が良い状態になるように作られているとしか思えないのが現状です。

都市部では、時間帯により激しい渋滞

また道路通行に関しては、時間帯によって大変混み合います。 特に朝・夕の通勤時間帯、昼休みの時間帯、雨天の時などは、主要道路はかなり交通渋滞が激しくなります。それと運転のマナーは悪くて、特に割り込みや無理な追い越し運転が多かったりします。あとは、オートバイの無謀運転が多く、赤信号でも信号を守らなかったり、一方通行の逆走もよく見かけます。歩行者として行動するとき、及び車を運転するときは、かなり注意が必要になります。数年滞在し、同時に車の運転も慣れているからと言っても、もらい事故も多いです。常日頃から、出来る限り注意されることをお勧めします。

マレーシアの自動車価格の話

マレーシアの自動車価格は、日本の感覚よりも1.5倍から3倍近く金額が高いです。日本車はやはり壊れないということで、少々高くても人気があり、日本車に乗っているとそれなりに人々からは信頼されたりします。もちろん、ドイツ車に関しては、日本と同じで高級なイメージにはなっています。

マレーシアで一番人気の自動車メーカーは?

そのような中、マレーシアで絶対的な人気ブランドは、Perodua(プロドゥア)というブランドで、エンジンはトヨタ、ボディはダイハツなんてよく言われていましたが、故に故障が少なく、安くて長く乗れるという認識があり、マレーシアの自動車販売台数では、絶対的な1位になっています。

マレーシアの自動車保険について

マレーシアも自動車保険加入は義務付けられています。

マレーシアでも自動車保険は法律的に義務付けられております。そして、日本に比べたら事故発生率もかなり高い為、自動車保険加入は必須です。またマレーシアでは、日本の自動車保険とは違い、搭乗者のケガ、死亡等を補償するには、特約としまして別途搭乗者傷害保険を付ける必要がありますので、よくご確認されてから加入する必要がありますので、ご注意下さい。

弊社は、東京海上マレーシアの保険代理店になっております、新車または中古車をご購入されます場合、ディーラーまたは中古車店は付き合いのある自動車保険会社のを勝手に選定して、そのまま付けてしまうことがほとんどです。もし新車をご購入する際に、弊社へご相談していただけましたら、東京海上マレーシアの自動車保険をお勧めしますので、是非お気軽にお問い合わせください。よろしければ、以下のボタンから自動車保険についてのページをご確認ください。

 

コチラからどうぞ

マレーシアの自動車税について

マレーシアは毎年自動車税を支払います。

マレーシアで車またはバイクを保有した場合に、毎年Road Tax(ロードタックス)、日本で言うところの自動車税を支払わなくてはなりません。ロードタックスの金額は、まず排気量、場所(西または東マレーシア等)、用途(自家用、商用、4輪駆動)により異なります。ロードタックスを支払う場合には、新車購入時および1年ごとの更新時には、まずは保険の加入または更新が先で、加入または更新後にロードタックスを支払います。また、よく警察の検問等の際は、ロードタックスのステッカーを必ずチェックされます。

マレーシアの運転免許について

 

マレーシアで自動車運転免許証を取得につきましては、国際運転免許証での運転で問題ありません。もしマレーシアの運転免許証へ切り替える場合には、マレーシアが運転免許証の切り替えに関する際に定めています有効なビザの所持、必要書類の提出をすることで、マレーシアの運転免許証が交付されます。

高速道路及び有料道路について

マレーシアで高速道路及び有料道路を通行する際は、原則キャッシュレス決済になっております。ですので、以下の決済方法をご参考にしてください。ただし、支払のカードとしてTouch’n Go カードがありますが、残高不足の場合、一旦カードにトップアップ(料金チャージをしてもらい、その場で機械によるTouch’n Go カード清算をします。

Touch’n Go カードについてはコチラ

 

 決済方法 

1

SmartTAG (スマートタグ)

マレーシアの有料道路の料金所では、日本のETCにあたるのようなSmartTAG (スマートタグ) という機器をダッシュボードにおいて、専用レーンを通過できるシステムを取り入れています。

ナビゲーション

Googleマップ

Wazeアプリ

マレーシアでは、新車購入時(車種のグレードによる)、中古車でもすでに装着済みなどで、ナビゲーションが装着されている車もありますが、通常は、Google MapアプリやWaze(ウェイズ)というアプリを使われている人たちが多いです。

どちらがいいかと言うのは、一長一短あります。ただwazeは、スピード違反取り締まり中ですと誰かがコメントした場所に印が付いていたり、高速道路走行中に、この先には取り締まりのカメラがありますという表示や案内が流れたりします。どちらも現在渋滞中の表示がありますし、所要時間の表示があります。使いやすさに関しましては、ご自分が使いやすい、見やすいといった方を使われたらよろしいかと思います。

Waze(ウェイズ)アプリの取得は、以下のボタンからどうぞ

https://apps.apple.com/app/waze/id323229106?mt=8

 

 

マレーシアで運転する際のポイント

マレーシアで車の運転をされる時のために、簡単ではありますが、ワンポイント的なアドバイスをまとめてみました。少しだけでもお役に立てればと思います。

道路標識

 

 

マレーシアの道路標識には様々なものがもちろんありますが、英語で表記されてるものばかりではなくマレー語での表記も色々あります。ただ、上の写真のように、視覚的に想像がつくというか理解できるものが多いとは思います。例えば、上の左側の写真ですが、上段の真ん中はUターン禁止、2段目の右は、右折禁止と言う感じです。上の右側の写真の黄色の背景での標識は、注意喚起の標識だろうなという感じになります。もちろん、きちんと覚えることは大変いいことですが、免許証の切り替え時などに講習等はなく、自主的に調べて覚えると言ったことになります。