オススメマレーシアでの子育て体験談 ◆マレーシア不動産情報サイト ~社長コラムより~

弊社グループ会社のコスモスプラン社が運営しております『マレーシア不動産情報サイト』に掲載してあります社長コラムより、マレーシアでの子育て体験談としまして、弊社代表のお子さんが就学した際の実体験や、マレーシアでの教育のメリットと注意点いつからインター校へ入れるべきか等々、弊社代表からのご提案も含めて盛り沢山になっております。皆様がマレーシア留学をお考えになられる際のご参考になればと思いますので、是非ご一読されてみてください。

マレーシア不動産情報サイト

①マレーシアでの教育のメリットと注意点は?何時からインター校へ入れるべきか? その1

私の本 ~『日本脱出先候補国No.1マレーシア』筑摩書房~ でも書きましたが、私は子宝には恵まれ5人の子供がいます(残念ながらお金の運は余り無い様ですが。。)皆、マレーシアで育ち、長男は2016年3月に日本の大学を卒業しました。卒業を機会に彼のマレーシアと日本で学んだ学校体験を基に、「マレーシアと日本の社会の違い」「マレーシアで学んで良かった点と注意点」「インター校へ入るタイミング等」色々と聞いて見ました。皆様の参考になるかと思い、このコラムに投稿する事にしました。

まず彼の辿った学校履歴からお知らせします。

1)5歳でペナンのインター校に入学(すぐに英語は上手になりました!)

②マレーシアでの教育のメリットと注意点は?何時からインター校へ入れるべきか? その2

2017年3月末に5人の子供の2番目(長女)が日本の大学を卒業しました。彼女はマレーシアで生まれ、マレーシアで高校まで勉強し、日本の大学の経営学部に帰国子女枠で入学しました。4月から日本の商社へ入社しました。

卒業を機会に彼女にマレーシアと日本で学んだ学校体験を基に、「マレーシアと日本の社会の違い」「マレーシアで学んで良かった点と注意点」「インター校へ入るタイミング等」色々と聞いて見ました。

特に彼女はマレーシアで勉強した事により日本語以外に、英語と中国語を身に付ける事が出来ました皆様の参考になるかと思い、このコラムに投稿する事にしました。

まず彼女が辿った学校履歴からお知らせします。

1)5歳でペナンのインター校に入学(直ぐに英語は上手になりました!)

③三男がマレーシアのインター校卒業!これからの進路

2018年6月8日に三男(17歳)がクアラルンプール郊外のインターナショナルスクールを卒業する事になり、卒業式に参加しました。英国式インター校のカリキュラム(IGCSE)なので、日本の高校2年生で卒業となり、大学に進学するにはもう一年大学予科コース(A-Level)を取る必要があります。3年前に彼がKL日本人学校からインター校に転校した時は英語の授業に付いて行けるか心配していたので、無事卒業出来たのは私と母親に取り大きな喜びです。彼が通ったインター校は現地企業がオーナーで、マレーシア人の教師、マレーシア人生徒が多い学校でした。マレーシア人の教師でも皆英国等で英語教育を受け、学位を取得した人達なので、英国式カリキュラムを教える事は問題ありませんでした。欧米人の先生が多いインター校に比べてかなり学費は安いと言うメリットがありました。

④次男が帰国子女として日本の大学卒業、その後の進路

我が家の次男のマレーシアと日本での教育体験、その後の進路の話をお伝えしようと思います。特に「英語や中国語を学ぶ方法」、「何時からインター校に入学が良いか」等で皆様の参考になれば幸いです。彼は私の5人の子供の3番目になり(1番目は男子、2番目は女子)、以下の様な学校経歴があります。

1)幼稚園(4歳~6歳):ペナンのセントクリストファーと言うインター校。

  • 英語は自然と直ぐに身に付きました。(英語の音感含め)

2)ペナン日本人学校(7歳~15歳):小学校1年から中学3年まで

  • 日本人として必要な基本漢字と規律、常識、態度はこの時期に身に付いたと思います

3)ペナン Hang Chang High School(16歳~17歳):英語と中国で教える中華系現地校

  • 中国語と英語の授業の中、苦労した時期です