マレーシア インターナショナルスクール留学 マレーシア留学でこどもを国際感覚豊かで多言語を操る人間に育てる事が可能!マレーシアは1787年から約170年間英国の植民地で、1957年に独立しましたが今でも英連邦国家です。また多民族、多言語国家でもあります。日常生活でマレー語(インドネシア語とほぼ同一)、英語、中国語、タミール語等が飛び交っており、テレビも4カ国語放送です。 その歴史的、民族的背景からマレーシアはアジアで教育のハブ国家になって来ており、日本人を含めて多くの外国人留学生がマレーシアのインター校、大学等で学ぶ様になっています。欧米の名門大学も多数マレーシアにキャンパスを持つまでになっています。 マレーシア留学/教育移住をお薦めする理由 コストパフォーマンスの良さ多くのインターナショナルスクールがあり、学費や現地の生活費が割安。質の高い教育をリーズナブルに受けられます。英語環境の充実英語が公用語として広く話され、英語幼稚園や語学学校も豊富。日常生活の中で自然に英語を身につけることが可能です。多言語教育英語に加え、中国語やマレー語(インドネシア語と類似)も学べ、多言語スキルを身につけられます。国際的な交流様々な民族や外国人生徒が多い環境で、異文化理解が深まり、国際的な友人やアジアの人脈を築けます。進学の柔軟性英国式の教育制度で、欧米の大学に進学しやすい。国内の大学も欧米大学の分校が多く、マレーシアで学びながら欧米大学の学位を取得することが可能。親日的な環境親日的な文化で、日本人学生を積極的に受け入れる学校があり、全寮制の学校では親が同行しなくても留学が可能です。 マレーシア留学のサービスと特徴お客様の状況、希望、予算に応じてインター校を紹介し入学をサポートします。インター校現地視察以外に、周辺環境を案内し、適切な住居を紹介致します。留学の関係する子供と親のビザ(MM2H、学生、保護者)取得をアドバイス、サポート致します。現地移住後も生活のサポートを提供が可能です。クアラルンプール、ペナン、ジョホール三都市にオフィスが有り、日本人スタッフによる丁寧な留学サポートを提供することが出来ます。また東京にもオフィスが有り、当初は東京でご相談に対応出来ます。 弊社社長が5人の子供をマレーシアで育てた実体験弊社スタッフで現地で子育てしている日本人もいます。マレーシア留学の良い点だけではなく、注意点やマレーシア留学後の進路に関してもアドバイス致します。単に留学先のご紹介だけで無く、住居探し、ビザ申請、生活サポートまでワンストップでサポートします。マレーシアの三都市(クアラルンプール、ペナン、ジョホール)にオフィスが有り、東京にもオフィスが有りますので、東京と現地とが一体化してご相談に対応致します。 ストーリーはこちら 留学体験者のその後の進路弊社で留学をサポートさせていただいたお客様のその後をリサーチさせていただきました!皆様貴重な体験をされるとともに、語学力を生かした進路で個性と能力を育んでいらっしゃいます。 名前留学年齢留学スタイル語学力学校名期間進路受験方法A 10 母子 なし Sunway6早稲田帰国生枠B11 母子 なし Sunway6早稲田帰国生枠C14 母子・HS 中学レベル Uplands4シンガポール大IB成績D10 母子 なしペナン日本人学校Pelita(IGCSE)INTI(A-レベル) 大阪外大帰国生枠E 家族 あり ペナン日本人学校Disted College(SAM・豪式=不利) 日大帰国生枠F 家族 ありペナン日本人学校韓江高校(高卒資格取得) 横浜市立帰国生枠G 家族 ありペナン日本人学校韓江高校Real(IGCSE)Sunway (A-レベル) 東京農工帰国生枠H11 母子 MAZ6Sunway大学スポーツ推薦枠